少し前の記事で「入手できるか怪しい」と記載してましたが……ごめんなさい!家電量販店で無事当選することが出来ました!
今回は開封してみたので中身はこんな感じだったよーの記事になります。
※フリマアプリで画像を悪用されるのを防ぐため、念のため写真に透かしを入れさせていただきます。
当選メールが届きました

5月半ば、家電量販店から当選のメールが届きました。
メールは画像のような感じで届きました。
詐欺メールが流行っているので本当かちょっと疑いましたが、ちゃんと家電量販店からでした。
詐欺メールとの見分け方は、本文に怪しい日本語が使われていないか、メールアドレスやURLが公式のものかで見分けられます。
詐欺の場合はメールアドレスに余計なアルファベットが含まれていたりします。
他にもありますが、目安として覚えておいてください。
たくさんトレカを購入していたお陰で応募条件を無事満たせたのです……。ありがとうございました!
開封してみました!
まず、Switch2の外箱はこんな感じでした。
フリマアプリなどの悪用を防ぐため、写真に透かしを入れさせていただきます。


ここからは開封ですが、開け方をわかっておらずひっくり返っていたりします。


蓋を開けるとジョイコン2とSwitch2本体があります。


本体の段を外すと、Switch2のドックやジョイコン2グリップ(ジョイコン2を繋げて1つのコントローラーにするパーツ)などが出てきました。
写真には映してないですが、ウルトラハイスピードHDMIケーブルやACアダプター、USB-C充電ケーブル、ジョイコン2のストラップも入ってました。
保証書は付いてる?
Switch2は外箱に保証書は付いておりません。
購入した店舗の納品書やレシートが必要になるのでしっかり保管しておきましょう。
保証期間は、購入してから1年間になります。

まとめ
欲しい人の手に渡り切っていないswitch2ですが、マイニンテンドーストアや家電量販店での抽選は行われているので忘れずに応募しましょう!
当選メールを装ったフィッシング詐欺などもありますので、詐欺には十分注意してください。
フリマアプリで多数出品されているようですが、switch2本体ではなく写真だったり、購入出来ても保証が受けられない可能性があるため購入は控えた方が良さそうです。
引き続き、詐欺には気を付けましょう!
トレカ詐欺に気を付けよう!!
近年、トレカ詐欺が横行しています。
ネット通販やフリマアプリ経由で購入する際、詐欺に遭わないように注意!