【イベント】イジンデン2周年フェス開催!配布カードや発表内容まとめ

対策

2025年8月17日、東京・浜松町で開催された「Dive to イジンデンフェス」!
2周年を記念するこのイベントは、参加費無料とは思えないほどの盛りだくさんな内容でした。

この記事では、イジンデン2周年フェス「Dive to イジンデンフェス」の配布カードや当日の企画、そして今後の展開について詳しく振り返ります。

注意事項

当サイトは転売や高額商品、偽物商品を購入することを推奨いたしません。
※取引はご自身の判断で、自己責任のもと行ってください。

スポンサーリンク

入場特典は“特別仕様のオーブ”!

まず最初に驚かされたのが、参加者全員に配布された特典。
今回の特典は「オリジナルイジンデンカウンター」と、ホログラム仕様フルアートオーブのプロモカード
しかもオーブはランダム配布!後日、公認大会の景品にも使われる予定ということで、かなり貴重な1枚です。

熱気に包まれた対戦イベント

大会系イベントは昨年の争奪戦とBO1トーナメントの2種を開催!

会場の中心で目を引いたのは、恒例となった「わいわいポイント争奪対戦」
ライフポイントシールを賭けて戦う形式は、さすが熱い盛り上がりだったようです!

一方で「じっくり対戦トーナメント」は、32名限定という狭き門。マッチ形式でデッキ提出あり、サイドなし、制限時間ありと、ガチ勢向けの本格ルール。
最後には上位者が集まり、エキシビジョンマッチで最強を決めるという豪華な流れ。上位賞(1位~4位まで)はアクリル製トロフィーの授与も。

ファン交流も充実!展示・サイン会・初心者サポート

対戦だけでなく、展示や交流のコンテンツも充実!
公式イラストレーターによるサイン会は整理券を求めて列ができているところも見られます。サインだけでなくイラスト制作秘話も聞けて、ファンにはたまらない時間ですね。

また、歴代のカード展開をまとめた年表展示も印象的。イジンデンの歩みを一望でき、初心者からコアファンまで楽しめる内容でした。

さらに、初めて遊ぶ人向けの「スタートダッシュ卓」も常設。スタッフが丁寧にルールを解説してくれるます。未経験者でもすぐにゲームを楽しめる環境が整っていましたので、カードゲーム初心者で関心があるけれど踏み切れない…という人にもおすすめの内容でした

スポンサーリンク

今後の展開も気になる!新弾体験や全国大会開催へ

イベント終盤には、公式から今後のプランも発表。
特に注目を集めたのが「新弾先行体験会」。一足早く最新カードを触れる機会として、多くのファンが期待を寄せています。

さらに「全国ダイバーズショップ対抗戦」も控えており、チーム制オンライン対戦で日本一を目指す展開が明かされました。地方のファンもオンラインで参戦できる仕組みは、裾野を広げる大きな一歩になりそうです。

詳細は是非公式サイトで明かされる予定です!

まとめ

配布カードという目に見える特典から、ガチ対戦、ファン交流、初心者支援、そして未来につながる発表まで。2周年フェスは、単なる記念イベントに留まらず、今後のイジンデンの広がりを予感させるものでした。

「イジンデンをもっと楽しみたい!」という人にとって、この2周年は確実に節目。
次の新弾、全国大会、そして3周年に向けて──ますます盛り上がっていくことは間違いありませんね!

また新着記事更新のお知らせや注目の過去記事などはX(旧Twitter)のチーター刑事 特殊詐欺INFOで投稿していますので是非フォローをお願いします😸

スポンサーリンク

トレカ詐欺に気を付けよう!!

近年、トレカ詐欺が横行しています。
ネット通販やフリマアプリ経由で購入する際、詐欺に遭わないように注意しましょう!