【増加中!】トレカをフリマアプリで売るなら「すり替え詐欺・返品詐欺」に注意!

対策

フリマアプリの個人取引では、買う時も注意が必要ですが、売るときもまた注意が必要です。


トレカを売りたい!

部屋の片づけをしていたら、前に集めていたトレカが沢山出てきた!

価格の上がっているレアなカードもあるから、フリマアプリで売ろうかな

トレカを売るには、フリマアプリ、店舗、買取業者などで売る方法があるね。

フリマアプリで売るなら「すり替え詐欺や返品詐欺」には気を付けよう!

「すり替え詐欺?返品詐欺?」・・・??


「すり替え詐欺」「返品詐欺」って何?

「すり替え詐欺」と「返品詐欺」、名前が違いますが「購入した商品にクレームをつけ返品を迫って、送ったものと異なるものを送り返し商品をだまし取る」詐欺行為です。

よくあるのは、カードを発送した後に買い手から「カードに傷がある」などといわれのないクレームを付けられて取引をキャンセルされ、送ったカードよりも状態の悪い別物のカードが返送されてくる…というケースです。

この詐欺の被害に遭うと、商品をだまし取られて損害が発生するだけでなく、対応のために時間を取られ、精神的にも消耗してしまいます。


スポンサーリンク

「すり替え詐欺」「返品詐欺」対策3選!

高額であるほど売り手が損をし買い手が得をするので、高額カードの取引は特に慎重に行う必要があります。

絶対に被害に遭わないとは言えませんが、有効と思われる対策は、以下の3つです。

①オープンボイドで封印し、動画を撮る!
②取引時に仲介制度のあるフリマアプリを使う!
③そもそもフリマアプリを使わない!


①オープンボイドで封印し、動画を撮る!

メルカリなど利用者数の多いフリマアプリは、出品数も多く出品した商品が売れるスピードも速いので、トレカの取引も盛んに行われています。

フリマでトレカを出品する場合には、オープンボイド(剥がすと接着面に「OPEN VOID(開封無効)」と文字の残る特殊なシール)を使うか、格安の封印シールを貼りサインを記入する方法も、すり替え防止対策として有効です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カードを透明のケースに入れ、小袋で梱包し、口を閉じた部分にオープンボイドまたはセキュリティシールを貼って封印するのです。開封すると文字が袋に残るので、中身だけすり替えられる詐欺を防げます。
商品説明文に「すり替え詐欺防止のため、商品の確認は透明内袋の上から開封せず行ってください。開封後の返品はご遠慮ください。」等の注意書きを入れておくと良いでしょう。

ただ、封印シールにサインして送っても「最初から剥がれていた!」と主張されるかもしれません。
その場合に備え、梱包時に確実に本物を封入し、封印した状態で発送する一連の様子を動画に撮っておくことも、客観的な証拠としてかなり有効です。

また「カードに傷がある!」などと封印後でも返品を迫られるかもしれません。商品画像をたくさん撮っておくのはもちろん、梱包~発送の撮影時には封入するカードの裏表についてもしっかりとピントを合わせて撮影しておき、カード自体に傷が無かったことを証明できるようにしましょう。

②取引時に仲介制度のあるフリマアプリを使う!

例えば、トレカ専門のフリマアプリmagiなどでは「あんしん取引」制度を設けています。出品者がカードを送る際に運営事務局を一度経由し、プロの目利きでカードが偽物でないことを鑑定し、品質を保証してくれます。

偽物や出品情報と差異がある物は取引キャンセルとなり商品が出品者へ返送される、買い手にとって安心の保証システムですが、売る側にとってもすり替え詐欺防止対策として有効です。

また、匿名配送により取引相手に住所や氏名を知られることなく取引が可能なため、個人情報を勝手に利用される心配もありません。

③そもそもフリマアプリを使わない!

購入申請のないフリマアプリでは、基本的に出品者側は購入者を選べません。
取引の少ない相手や評価のよくない相手とは取引しない方が賢明ですが、カード売買のさかんなメルカリなどでは購入拒否の機能が無いのです。

また、メルカリやラクマの規定では、キャンセル及び商品説明欄に「商品に問題があっても返品・返金に応じない」と記載することは禁止されています。
「返品不可」「ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセル」などの独自ルールは無効で、商品に不備があった場合は返品・返金に応じなければいけません。出品者は、返品・返金を拒否し悪い評価がつくことを避けたい心理もあり、結局返品・返金に応じてしまうことが多いのです。
購入者にとっては安心の規定ですが、出品者にとっては不利な規定です。

メルカリ ガイドライン(禁止されている行為)

ラクマ 取引における独自ルールについて

そのため、カードを売りたい時はそもそもフリマアプリを利用せず、買取業者に買い取ってもらうという選択肢もあります。買取業者であれば、宅配買取であっても個人対個人の取引ではないので、すり替え詐欺などの危険性はぐっと低くなります。
フリマアプリと比べて買取額も低くなりがちですが、そもそもすり替え詐欺にあってしまえば送金もされず価値の低いカードが手元に残るだけで精神的な負担もありますので、特に高額なカードの場合は買取業者の方が安心です。

スポンサーリンク

すり替え詐欺かも!取引中にトラブルが発生してしまった場合の対応は?

万が一、取引中にトラブルが発生してしまった場合は、まず個人間で交渉します。
返品に応じてしまう前に、購入者からも写真を送付してもらいましょう。送ったカードに本当に不備があることが確認できないと、返品も受けられません。
また、初めから詐欺と決めつけて対応するのではなく、詐欺の可能性も念頭に入れつつ購入者の主張をしっかりと聞き内容に齟齬が無いか確認したうえで、齟齬があれば(いわれのないクレームであれば)その点を丁寧に説明しましょう。

個人間での交渉が決裂した場合、運営事業者に介入してもらいましょう。
その際にも客観的な証拠が必要になりますので、撮影した梱包~発送時の動画を証拠として保管しておきましょう。


フリマアプリなら高値で売れるかと思ったけど、詐欺にあわないよう注意も必要なんだね。

そうだな。まずは被害にあわないよう予防すること。

それでも詐欺にあってしまったなら、慌てず適切に対応することが大切だ。


トレカ詐欺に気を付けよう!!

近年、トレカ詐欺が横行しています。
ネット通販やフリマアプリ経由で購入する際、詐欺に遭わないように注意!