社会人がざっくり知っているとよいかもしれない法律 ~特定電子メール法~

法律

特定電子メール法とは

短時間のうちに無差別かつ大量に送信される広告や宣伝メール、「迷惑メール」・「スパムメール」を規制し、良好なインターネット環境を保つために2002年に施行された法律です。
送信者の氏名やメールアドレスの表示義務・受信者の同意のないメールの規制・架空のメールアドレスによる送信の規制が定めれれています。

「オプトイン方式」・「オプトアウト方式」

特定電子メール法では、広告・宣伝メールを送信するために受信者から事前に同意を得る「オプトイン方式」を採用しなければなりません。また「オプトアウト方式」によるメールの送信拒否の要求に応じなければなりません。

オプトイン方式
特定電子メールの送信について、メール受信者からの事前に同意を得る場合にだけ、メール送信者はメールを送信してもよい。

オプトアウト方式
メール送信者が、受信者からメール送信をしないように求める通知を受けたときは、メール送信を取りやめる方式。

特定電子メール法における規制の対象

特定電子メール法における規制の対象は以下の通りとなります。

・対象:メールとSMS。国内からの送信国内に着信
・対象外:非営利目的の送信。広告・宣伝を含まないもの

スポンサーリンク

特定電子メール法の「罰則」

特定電子メール法おいて、特定電子メール法を違反した場合に与えられる「罰則」については以下の通りとなります。

罰則の対象者
「オプトイン方式」と「送信者の表示義務」を守らなかった場合に加え、「送信者情報を偽った電子メールの送信 」や「架空電子メールアドレスあての送信」を行った場合にも罰則の対象となります。

罰則
最高で「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」、法人の場合には「行為者を罰する他、法人が3000万円以下の罰金を支払う」と定められています。
さらに違反者は、企業名やその詳細が総務省のWebサイトに掲載されてしまいます。


迷惑メール対策等に役立つおススメセキュリティソフトはコチラ!!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
プロフィール
ご・りら

ゲームやフィギュアなどが好きなゆるいオタクゴリラ。
最近は欲しい商品を転売ヤーが買い占めるところを見て、うなだれてしまう悲しきゴリラ。

ご・りらをフォローする
法律
スポンサーリンク