アプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket』通称ポケポケの対戦機能で話題になっているチーターについて、Xで散見された疑惑のプレイの情報をまとめました。
現状、ポケポケにブロックや通報機能はありませんので対戦で当たってしまった際、こちらには全く対抗手段がないのが苦しいところです…。
よくあるチート行為を幅広く調べましたので対戦後のモヤモヤの解決の一助になれば幸いです。
ランクマッチに合わせて多数報告された「チート疑惑行為」第二弾のまとめも作成しました。エネ不足なのに攻撃を繰り出すカビゴンや回線切断系を取り扱っています。こちらもぜひチャックしてみてください!
コイントスで必ず表を出すチーター
Xで一番多く疑われていたのが「コイントスで全部表を出す」チートです。
このチートは試合中のコイントスで必ず表を出し確実にダメージを与えてきます。ただ、プレイヤーの中にはチートではないのに「試合中、全部表だった。バチンウニも3回攻撃して全部表だった。チーターじゃないです」と呟いている人も見られました。
X(Twitter)上で疑わしいとされていたコイントスは下記のようになっています。
- スリーパーで必ず表。ベロリンガで必ず表。
- 12ターン全てでコイントスが表。
- 14枚連続で表を出された(確率は0.006103515625%)
- 先行を取られた上でカスミ+9枚表で敗北。
- ダグトリオで絶対に表引くチーター
- ウッウだけ出してコインは全部表
エネルギーなし攻撃チート
続いてツイートが12月4日に対戦アカウントの情報と共に情報共有されていた内容になります。(現在はツイートが非公開)ツイートには100%先行、エネルギーなしで攻撃された。とあり…。また2025年1月に入ってからはエネ消費なしチートも確認されているようです。
攻撃ダメージ0チート?
攻撃を繰り出してもダメージ0でサイドが減らないチート行為も呟かれていました。攻撃が通らないことには降参、もしくは対戦を切断するくらいしか撃つ手がないかなり害悪なチートです。が、こちらのチートに関しての検索結果では少し情報が乏しく、もしかするとピカチュウexのデッキでベンチに雷タイプが0匹のまま攻撃したため起きたものなのかもしれません。
引き続き情報を集めて、進捗あり次第に更新したいと思います!

まとめ
この他、深夜帯ほどチーターが多い気がする…などの投稿も見られました。ゲームのチート行為は絶対に許されることではありません。純粋にゲームを楽しんでいるユーザーがより快適に楽しめるよう、ポケポケ運営には今後早めにブロック機能や通報機能を設置してもらいたいと思います。
ブロックや通報機能が追加された際には、まとめて記事にいたします。今回の記事が対戦後のモヤモヤの解決の一助になれば幸いです…!
また新着記事更新のお知らせや注目の過去記事などはX(旧Twitter)のチーター刑事 特殊詐欺INFOで投稿していますので是非フォローをお願いします😸
トレカ詐欺に気を付けよう!!
近年、トレカ詐欺が横行しています。
ネット通販やフリマアプリ経由で購入する際、詐欺に遭わないように注意しましょう!